【4日目】いきなり体調不良を迎える三十路

 

くろねこです。

 

先週(8/28~9/3)の活動ですが、

体調不良によりお休みしておりました。

 

出張もあったので疲れが出たのかなあ。

コロナじゃなさそうで長引かずに済んだのが幸い。

 

最近、歳のせいか 身体の調子を崩すことが多くなりました。

ここ一ヶ月半で3回熱出して寝込んでいます。

 

昔から身体は丈夫な方で、

こんな短期間にハイペースで、

寝込んだことなんてなかったのになあ。

 

間もなく季節の変わり目を迎えますし、皆様もお気をつけて。

 

 

先週休んだ分、今週は勉強も含めてがんばります。

 

 

本日はここまで。

ありがとうございました。

【3日目】DAWソフトの体験版を触ってみた。

 

くろねこです。

 

前回は DTM に必要なDAWソフトである、

FL Studio の体験版を入手したことをブログにしました。

 

触ってみた感想・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うーん、わからん。(ですよね)

 

FL Studio trial版の起動時の画面です。ちんぷんかんぷん。

 

なにから手をつけていいやら。

全部英語だし。(英語わからん)

 

幸いなことに FL studio の How to動画を、

Youtubeに結構出されている方は比較的多いようです。

 

教科書のようなものもあるみたいですが、

まずは広く浅く FL studio について調べてみようかな。

…と、考えております。便利な世の中ですね。

 

FL studio での楽曲制作の超超超大まかな流れは、

  1. チャンネルラック(ポチポチするボタンみたいなのが並んでるやつ)で音のパターンを作る。
  2. ミキサーチャンネルの番号を割り当てる。
  3. 音のパターンをプレイリストに並べる。

とのこと。

 

下記の制作者様の動画を参考にさせてもらいました。

経験ゼロの自分にとってもわかりやすい内容でした。

 

youtu.be

あと、動画の終盤ですごく大事なことを述べられていました。

 

「とにかく真似する。youtubeの解説動画を見るだけでなくおなじことをやっていく。身体で覚えていく。やり方がわからなくなったらもう一度やってみる。目標を落として自分の中で達成する目標をつくる。小目標→中目標→大目標とハードルをあげていく。まずは必要最低限のものをつくる。」

 

DTMに限らず何事へのチャレンジにおいても大事なことだなあと思って聞いていました。

 

 

ところで、 DTM に関連する動画などを観ていると、

とかコード進行とか見慣れない色々な言葉が出てきます。

この辺りは楽曲制作に携わられているような方だと、

知っていることが当たり前の内容だと思います。

 

当然 お恥ずかしながら私はこのあたりの用語や意味も全然分かりません。

 

DTMの勉強をする前に、

音楽に関する一般的な知識(拍とかコードとか)

を頭に入れてからのほうがよい様な気がしてきました。

 

何事も基礎が大事ってやつですね。

 

道のりは遠そうですがコツコツやっていきたいと思います!

 

本日はここまで。

ありがとうございました。

 

【2日目】始めましょう。DTM。

 

くろねこです。

 

このブログの本来の目的であるDTMについて、

今回から少しづつブログに書き留めていきたいと思います。

 

このご時世インターネットや Youtube 等々様々な情報収集元がありますが、

まずは というところでDTM を実際に触られた経験のある友人を頼りました。

 

DTMについて色々なことを教えてもらいましたが、

まずはDAW ソフト 」なるものが必要だということ。

最初はナニソレ状態でしたがDAWについて調べてみました。

 

DAWとはDigital Audio Workstation(デジタルオーディオワークステーション)を略した単語で、通称「ダウ」と発言したりします。よくある質問で「DTMDAWって何が違うの?」というのがあります。DTMとはDesk Top Musuc(デスクトップミュージック)の略称で、「机の上で音楽を作る」という意味で、もと具体的に説明すると「コンピューターを使って音楽制作をする」事を意味します。では、DAWソフトとは何なのか。コンピューターで音楽制作をするにはこのソフトが無いと何もできません。DAWソフトを使って歌やギターを録音したり、いろんな楽器の演奏データを打ち込んだりすることが出来ます。

www.shimamura.co.jp

 

なるほど。

 

要するにTVゲームを遊ぶ時に必要なプレステとかSwitchのようなものですね。

 

いくつか種類があって何を選ぶかも肝のようで向き不向きもあるみたいです。

代表的なもので、CubaseFL Studio,Studio One 等々あるらしい。

 

その後も Youtube観たりでDAWについて調べてみたのですが、

色々勘案して FL Studio から手をつけてみようかと思います。

 

ありがたいことに体験版があるとのことで早速入手。

まずは色々と触ってみるのが良いとアドバイスをもらいました。

 

ちょうど今、体験版のインストールが終わったようです。

 

次回の更新は色々触ってみた感想になりそうです。

 

本日はここまで。

ありがとうございました。

 

【1日目】自己紹介

くろねこ / K* と申します。

 

こうしてまともにブログを書くことが初めてなので、

うまく書けるかどうか少し緊張気味です。

 

記念すべき1日目ということで、

簡単な自己紹介をしたいと思います。

ブログを始めた経緯も少しお話できればと思います。

 

自己紹介

改めまして くろねこ と申します。

後述しますが K* というのはとあるゲームで、

使用しているプレイヤーネームです。

 

普段はメーカーで会社員をしておりまして、

2023年をもってめでたく30歳をむかえました。

 

趣味は、

・音楽鑑賞

・ゲーム

・珈琲を飲むこと

・意味もなく買い物へ繰り出すこと

等々あります。

 

ブログ設立の経緯

今年30歳にもなって何故今更ブログ?

と思われるかもしれません。私もそう思います。

 

明確な理由があります。

新しいこと(趣味)を始めて、その軌跡としてブログを残したい。

というものです。

 

元々、飽きっぽい性格ゆえか、

一つのことに没頭し興じるタイプではありませんでした。

日常生活、趣味や仕事においてもそうです。

 

ただし、自分の人生で唯一、

一貫して続けてこられたものがあります。

beatmaniaという音楽ゲームの存在です。

 

1990年代後半から始まった歴史が長いこのゲームですが、

私自身このゲームを初めてプレイしたのは中学1年生の時です。

そこから、かれこれのべ10年ほどプレイしていると思います。

ちなみに『 K* 』というのは長年使用している私のプレイヤーネームです。

 

仰々しい表現かもしれませんが

私の人生は beatmania の影響を色濃く受けました。

 

この音楽ゲームを通して、

歳を取った今でも交流してくれる仲間と出会えたり、

様々なジャンルの音楽に対する芸術感覚を享受しました。

 

全て、色褪せない私の宝物です。

 

思い出話を語りだすと長くなってしまいますので今回は割愛しますが、

昔の話やどう影響を受けてきたなどいずれブログの記事に起したいと考えています。

 

とにかく、この場で声を大にして言いたいことは、

カッコいい音楽が好き!!自分でも作ってみたい!

 

と、いうことです。笑

 

ここまで自適に語っておいてなのですが、

私は 音楽に対する素養・知識・技術が皆無 です。

 

無論、楽器など弾けようがありません。

そもそも楽譜がオタマジャクシにしか見えません。

 

本当に0からのスタートにはなりますが、

今までの人生で得てきたものを自分なりに表現してみたい、

現実的な範囲で新しいことに挑戦してみたい。

 

これらの一心で 、

パソコン一つで音楽制作ができる(はず)

Desk Top Music(DTMを始めてみようと思いました。

 

ざっと思うがままに書いてしまいましたが、

ブログ設立とDTMを始めたいと思った経緯は以上です。

 

これからどんどん勉強してブログも更新していきたいと思います。

 

本日はここまでです。

ありがとうございました👏

はじめまして!初投稿です。

はじめまして。

くろねこと申します。

 

三十路をむかえ何か新しいことをやってみたいと思い、

元々興味のあった Desk Top Music(DTM)に挑戦します。

 

このブログでは成功(?)までの軌跡として、

活動記録や普段の出来事を書き留めていきたいと思います。

 

更新頻度は週に1回ほどを予定しています。

拙いブログですがどうぞよろしくお願い致します。